でんの豆知識35 景気と住宅ローンの関係 こんにちは。 田建築工房の田底です。 新型コロナウイルスの影響で毎日不安な日々を送っている方がほとんどだと存じます。 鹿児島のお隣の県でも、集団感染の疑いがある場所が出てきたりとより一層生活をしていく中で 感染源にならな…続きを読む
でんの豆知識34 樹脂サッシの仕組みと性能 こんにちは。 田建築工房のスタッフIです。 春うららかな天気が続いており、鹿児島県でも桜の開花が始まっており、屋内がダメならということで屋外でランチをしたり公園で遊んだりしているのをよく見かけます。 コロナウイルスの影響…続きを読む
でんの豆知識33 床暖房の基本と疑問点 こんにちは。 田建築工房スタッフのIです。 最近は日が当たる場所にいると本当にポカポカ陽気で、寒さももう少しで春がやってくるのかなーとワクワクしますが、冬と一緒にウイルスも居なくなってくれないかなーなんて。 さあ、マルマ…続きを読む
でんの豆知識32 今月の住宅ローン情報 こんにちは。 田建築工房のスタッフTです。 先日、3月7日は「サウナの日」だったようです。が皆さんはサウナ好きですか? 小さい頃、銭湯や温泉に行くと必ずサウナが水風呂の隣にあったのを思い出しますが おじいちゃんやおばあち…続きを読む
令和2年3月7日霧島市N様邸地鎮祭 こんにちは。 お天気が良かったり、雨が降ったり、毎日日替わりのお天気が続いてなんだか身体がついていかないスタッフIです。 今日のような雨がしとしと降る日に霧島市のN様邸にて上棟式を行ってまいりました。 家族だけの上棟式で…続きを読む
でんの豆知識31 賢い家づくりシリーズ「リバースモーゲージのメリットとデメリット」 こんにちは。 田建築工房のスタッフのIです。 皆さん、気づかれてましたか? 前回の「でんの豆知識」。実は記念すべき30回目だったんです! 他の話題ですっかりスルーしていました…。 まあ今回は仕方ないですね。50回を目指し…続きを読む
前後しますが、「とこしずめのまつり」パート2 こんにちは。 田建築工房の田底です。 今日はお天気が良く、工事の現場スタッフもフル稼働で頑張っております! 家づくりの現場はお天気で工程が左右されることが多く、こんなお天気の良い日は工事が進みます。 私もより一層体調管理…続きを読む
とこしずめのまつり こんにちは。 田建築工房の田底(たぞこ)です。 せっかくの週末に生憎のお天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近では、新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーや子供用のオムツまで品薄が続いているようです。 私…続きを読む