夏季休暇のご案内 田建築工房の夏季休暇のご案内 梅雨寒ながら、吹く風には夏の匂いを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 田建築工房では、下記の期間誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、何…続きを読む
鹿児島市紫原 Y様邸地鎮祭 2020年7月12日 Y様邸の地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭の流れのなかに鎌入れがございます。 少しお話しいたします。 鎌入れは、正式には、刈初之儀(かりそめのぎ)と申します。 敷地の草を鎌で刈るように、これから工事を…続きを読む
でんの豆知識45 「フラット35 金利を据置きました!」 こんにちは 田建築工房スタッフのKです。 日々暑くなってきて 夏バテになりやすい季節のため、 食欲も落ち込みやすい時期ですよね。 今の季節におすすめなのがアナゴ。 アナゴには ビタミンA、ビタミンB類が 豊富に含まれてい…続きを読む
でんの豆知識44 「住宅ローンを収入合算で組む場合」 こんにちは。 田建築工房のスタッフのKです。 突然ですが本日7月2日は何の日でしょうか。 なんと1年のちょうど真ん中になる日なんです。 (年始から183日目(閏年では184日目)にあたり、 年末まではあと182日ある。 …続きを読む
鹿児島市星ヶ峯K様邸 地鎮祭 地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、 その土地の守護神(鎮守神)を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る。 これには神式と仏式がある。一般には神を祀って工事の無事…続きを読む