でんの豆知識63 「フラット35 今月は金利を引き下げました!」 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 2021年、令和3年初めてのでんの豆知識です。 今年の「運のいい誕生日ベスト3」を調べてみました☆彡 ☆第1位☆ 8月3日 ☆第2位☆ 3月5日 ☆第3位☆ 2月23日 昨年…続きを読む
でんの豆知識62「住宅を購入するタイミング」 いよいよ年の瀬も迫り、 お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。 本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申しあげます。 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 本日は2020年の仕事納めです。 お知らせでもUPしましたが 1…続きを読む
でんの豆知識61「部屋の配色」 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 今年も残すところあと8日になりました。 本日23日は「ふみの日」お手紙の日です。 年末のお手紙そして お仕事の一つとして年賀状書きがありますね。 皆さんはもうご準備されましたか。 …続きを読む
でんの豆知識60「浄水機能付き水栓の種類と特徴」 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 今朝は冷え込みが厳しく我が家は お布団とこたつが大人気な くらいに寒かったです。 とは言え12月のもう中旬ですし冬らしい気温ですね⛄ さて、 今回の家づくりの基礎知識は、 「浄水機…続きを読む
でんの豆知識59 「フラット35 今月は金利を据え置きました!」 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 さて本日12月7日は 「クリスマスツリーの日」です。 なぜ12月7日が 「クリスマスツリーの日」 なのかというと、 1886(明治19)年12月7日に 横浜・明治屋に日本初の クリ…続きを読む
でんの豆知識58 「住宅ローンを20年固定で組むメリットとデメリット」 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 昨日から寒さが厳しくなってきましたね。 その11月29日は、 「いい服の日」でした。 なぜ11月29日が 「いい服の日」なのかというと、 11月29日という日付が 「いい(11)ふ…続きを読む
でんの豆知識57 「木製サッシの特徴と選び方」 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 すごく久しぶりのブログの更新となってしまいました(・・;) 皆様三連休はいかがお過ごしだったでしょうか。 三連休中日の11月22日は、 「大工さんの日」です。 「いい夫婦の日」の方…続きを読む
でんの豆知識56「不動産売却のメリット・デメリット」 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 昨日11月3日は【文化の日】でしたね。 お天気も良かったので公園でおにぎりランチをしました。 子どもたちに「なんで今日はお休みなの?文化の日ってなに??」と 聞かれて上手く答えられ…続きを読む
でんの豆知識55「車庫のサイズを確認しよう!」 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 10月25日は、 「世界パスタデー」 なぜ10月25日が 「世界パスタデー」なのかというと、 1995(平成7)年10月25日に イタリアで第1回世界パスタ会議が 開催されたことが…続きを読む
でんの豆知識54「浴室のプライバシー」 こんにちは田建築工房スタッフのKです。 今朝は小雨がパラパラ、風も冷たく肌寒い朝でしたね。 皆様体調を崩されないようお気をつけください。 お味噌汁が風邪予防になるようですよ。 おススメの食材は人参、大根、里芋などの冬野菜…続きを読む