
子育てママに強い味方ができました!
子育てママを応援する家。アイデア満載!家族と一緒に成長する家。 子育てと家事で忙しいママを楽にする工夫がいっぱい 詰まった家です!明るく元気なママを仲良し家族 が取り囲む、そんな家ができました! ママの動線(家事をするにあたって、移動する距離とルート)を最大限に配慮した間取りをプランする家
一級建築士 代表取締役 田底 克也
子育てママ応援住宅【プラン】
例:38坪の時、1坪37.7万円 | 1,433万円(税込)~ 税抜き価格:1,303万円~ |
---|
外部仕上
基礎 | 鉄筋コンクリートベタ基礎D13@200 布幅150mm 立上400mm |
---|---|
断熱材 |
天井断熱/高性能グラスウールMAG社イゾベール・スタンダード HG16-38 155mm 床断熱材/ミラフォームポリエチレンフォーム3種b 65㎜ 外壁廻り断熱材/高性能グラスウールMAG社イゾベール・スタンダードHG16-38 105mm |
外壁 | ケイミューエクセレージ親水サイディング貼り 厚15㎜(釘打ち、通気工法) |
屋根 | コロニアル葺き、または、ガルバリウム鋼板葺き |
軒天 | ケイカル板T=6 EP塗装(軒先換気口) |
破風板 | サイディングボード貼り |
雨樋 | 軒角樋 縦丸樋 60φ |
ポーチ床 | LIXILコンテⅡ磁器質床タイル貼り 300角 |
玄関ドア | YKKAPⅡヴェナートD30ラフォース(断熱ドア+複層ガラス) |
外部サッシ | YKKAPエピソードⅡマディオ(複層ガラス) |
防蟻処理 | トラッカー50EW-A(予防駆除剤)5年保証付き |
内部仕上
床 | 1階:カラーフロアー合板12㎜+構造用合板下地厚み28㎜ / 2階:カラーフロアー合板12㎜+構造用合板下地厚み28㎜ |
---|---|
壁・ 天井 | クロス貼り / 天井高2,400㎜ |
和室 | 薄畳厚15㎜+構造用合板厚み28㎜ |
洗面・トイレ | 床 CFシート貼り 2㎜ / 構造用合板下地+9㎜合板 |
内部建具 | NODA |
例:60坪以上の場合 |
1坪あたり 32.8万円より(税込) |
---|
外部仕上
基礎 | 鉄筋コンクリートベタ基礎D13@200 布幅150mm 立上400mm |
---|---|
断熱材 |
天井断熱/高性能グラスウールMAG社イゾベール・スタンダード HG16-38 155mm 床断熱材/ミラフォームポリエチレンフォーム3種b 65㎜ 外壁廻り断熱材/高性能グラスウールMAG社イゾベール・スタンダードHG16-38 105mm |
外壁 | ケイミューエクセレージ親水サイディング貼り 厚15㎜(釘打ち、通気工法) |
屋根 | コロニアル葺き、または、ガルバリウム鋼板葺き |
軒天 | ケイカル板T=6 / EP塗装(軒先換気口) |
破風板 | サイディングボード貼り |
雨樋 | 軒角樋 縦丸樋 60φ |
ポーチ床 | LIXILコンテⅡ磁器質床タイル貼り 300角 |
玄関ドア | YKKAPⅡヴェナートD30ラフォース(断熱ドア+複層ガラス) |
外部サッシ | YKKAPエピソードⅡマディオ(複層ガラス) |
防蟻処理 | トラッカー50EW-A(予防駆除剤)5年保証付き |
内部仕上
床 | 1階:カラーフロアー合板12㎜+構造用合板下地厚み28㎜ / 2階:カラーフロアー合板12㎜+構造用合板下地厚み28㎜ |
---|---|
壁・ 天井 | クロス貼り / 天井高2,400㎜ |
和室 | 薄畳厚15㎜+構造用合板厚み28㎜ |
洗面・トイレ | 床 CFシート貼り 2㎜ / 構造用合板下地+9㎜合板 |
内部建具 | NODA |
施工事例


コンパクトでシンプルな子育てママのためのエコロジーな住宅です!



子供が元気に走り回る家・・・この家でこの子たちが、どのように大きくなっていくのか楽しみです!



広いキッチン!好きな家具を置いても動きやすい!キッチンにいるママから、家族が集まるリビングの隅々まで目が届く間取りです。



たっぷりの収納!メーターモジュールの押し入れは本当に広い!階段下のスペースを有効に使って人が入れるくらい広―い収納を作りました!
田建築工房で「間取り変更リフォームや全面リノベーション」

計画段階での土地探し、設計などの対応は?
当初はリフォームをお願いする予定でしたが、打合せを進めるうちに予算面の相談にものって頂き、新築で建てること にしました。
営業社員の気配りは?
よき相談相手になって頂きました。ちょっとしたことでも顔を合わせて話をしてくれたので、安心してお任せできま した。
出来映えについてお聞かせください
洗濯物を干せる部屋など、生活のポイントをおさえた造りに満足しています。全方角に窓があって風が抜ける感じが 気持ちいいです。
アフターケアについて
まだ完成してひと月ですが、数十年後のリフォーム(予定)まで、末永くお付き合いさせて頂きたいと思える十分な安心感感があります。
今からお家を建てようとしている方へ!!
具体的に検討する前から土地や家の情報を見ていると良 いと思います。焦らずゆっくり、自分たちの建てたい家を探 してください。
住宅・技術・営業体制についてのアピール
当社は紫原に根を降ろして22年になります。見えないところにも手を抜かない、安全で丈夫な家造りをモットーとしております。年間100件を超えるリフォーム工事を通して、家が長持ち する工法、そうでない工法をたくさん見ております。その経験を生かし、お客様が実際にこの家に住み始めて10年後、20年後を見据えた家造りをしております。
モデルハウスT様邸ができるまでの流れ

打ち合わせ
打ち合わせに、お忙しい中、ご夫婦で 来て頂きました。あれも、これもといろいろな要望を聞かせて頂き、一級建築士がその場で可能かどうかを判断、アドバイスをしながら、一つ一つお客様と確認しながら決定していきます。

地鎮祭
めでたく地鎮祭を迎えました。ご主人のお父様、お母様も来て頂き、工事関係者皆で工事の安全を祈願しました。 さて、いよいよ工事着工です!

上棟式
こんどは上棟式です。みなさんで集まって頂いて、家の四方に塩と米とお酒をまいて、お清めをし、最後にみなさんで礼をして、それから乾杯をします。(もちろん、すべてジュースです!お酒は飲酒運転になるので基本的に準備しません。)

完成
待ちに待った完成!です。新しい生活の始まりです!ご自分たちのわがままをたくさん取り入れた、夢の詰まった家で、このご家族がどんな幸せな生活をはじめられるのかとても楽しみです!
広くて明るいキッチン!
ただいまー!おかえりー!
お父さんの仕事部屋
階段の下に秘密の部屋?いいえ、広い収納です!
広―い脱衣所!明るい浴室!気持ちいいねー!脱衣所の床は一見自然素材!でも、ビニルシートなのでぬれてもOK!汚れも簡単に拭きとれます。
庭に植えた野菜。早く大きくなるといいね!
2階にもトイレがあるよ!
雨水タンクを付けて、野菜作りも楽しめます。